マツエクを長持ちさせるための工夫・方法!

大阪府東大阪市花園1-1-43 木村ハイツ2階
[営業時間] 月・火・水・ 10:00~19:00  土・日 10:00~18:00[定休日]

BLOG

マツエクを長持ちさせるための工夫・方法!

2025/03/21

マツエクを長持ちさせるための工夫・方法!

こんにちは!
アイリストのアリモトです(^▽^)/

マツエクを長持ちさせるための工夫をいくつかご紹介いたします♪
洗顔時に気を付けることを実践いただくとともに、当店では美容液ケアをおススメしております!
健康で強いまつ毛を作ることで、まつ毛の成長期や休止期の期間が延びて持ちが良くなる、より見栄えの良いまつ毛エクステを叶えることができます!
自まつ毛が健康であるほど、選べる太さ・長さなどのバリエーションも増えますので、一層まつ毛エクステをお楽しみいただけるでしょう。
美容液ケア以外の日常生活の中でできる長持ちのための工夫・ポイントとしまして

・施術から6時間程、できれば24時間は目元を濡らさない
・エクステをできるだけ触らない
・ビューラーの使用を避ける
・アイラインやマスカラは、マツエクokなものを使用
・前髪はまつ毛エクステにかからない方がベスト
・就寝時にエクステが枕やお布団で潰れないように注意をする
・まつ毛が濡れてしまったら、できるだけ早く乾かしてあげる
・目薬を使用される方は、できるだけグルー部分に目薬のかからないよう注意していただく

サロンでできるマツエクを長持ちさせるための工夫・ポイントとして
・取れにくいデザインのマツエク(太さ・長さ・カール・毛の素材など)を選ぶ
・施術後のドライアップを徹底する
・まつ毛シャンプーやコーティングなどのオプションを活用して、まつ毛の健康を維持する

他にもたくさんのアフターケアなどございますので
お気軽にお問い合わせください♪

アイリスト【ARIMOTO】

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。